
MILANO BUYING TRIP(2nd day)
2日目であり、最終日。
2日前のMILANO COLLECTIONでJW ANDERSONのランウェイが凄くよくて、特にSHOESが気になっていました。今日はJW ANDERSONのSHOESを見に行く為にショールームへ。
JW ANDERSONの洋服を展開するのはstyle department_にはデザインが強すぎてしまうかなと思いますが、シンプルな洋服の中にあえてこういった遊び心のあるシューズを合わせるのはメンズ、ウィメンズ共におもしろいのかなと考えたりしました。シューズも比較的シンプルなものが好きですが、コーディネートのポイントとしてあるのは良いですし、ハイブランドのシューズだけをバイイングしてるのも新鮮かなと。ランウェイではシューズにいつも目がいってしまって、気になっていたのでシューズのコレクションを実際に見れたことで今後の可能性を感じた展示会でした。
2日間の中で展示会訪問が多く、滑り込みで少し時間があって、cardi galleryへ。とても素晴らい空間でした。cardi galleryは1960 年代後半に先見の明をもって収集し始めたイタリアの近現代アーティストの作品を育成するために、レナト カルディによって 1972 年 4 月にイタリアのミラノに設立されました。個人コレクションを展示してくれています。
最終日の食事はイタリアと言ったら、パスタ。
素敵な歴史あるお店です。
a Santa rucia
ポートレートが店中飾ってあり、歴史を感じ、食事もおいしい。
パスタはシンプルイズベストですね。トマトソースのみ。最高です。一ボンゴレもオーダーして一人で2つも食べて、ミラノの旅は終了です。明日からはパリへ行きます。
A24
近年映画シーンにおける最注目の映像制作・配給スタジオ「A24」の世界的にもレアなPOP UP STOREがstyle department_にて開催中。映画『異端者の家』公開に合わせたWEBでもPOP UP展開しております。
「A24 POP UP STORE at style department_」
4月18日(金) ~ 5月8日(木) at style department_
4月24日(木) 〜 5月1日(木) at style department_osaka