木村硝子 ベッロ Ls

¥2,750
木村硝子社が以前よりお付き合いがある、北海道小樽市の工場と組んで作った商品です。こちらの工場が、SDGsに関する取り組みの一環として地元のリサイクル企業と協業し自動車の後部座席(側面)のスモークガラスをリサイクルしてつくりました。生地の気泡やざらつきについては、硝子工場と自動車工場の設備の都合上、溶融の温度や諸条件にどうしても差がでてきますので致し方ないものとして許容しています。

こちらのグラスは現状、木村硝子店以外では取り扱いがほとんどなく、style department_にて現物を見ることができますので、気になるお客様は是非見に来ていただけたらと思っております。

*ONLINE STOREで購入の場合はこちらを許容としていただき、商品確認後の返品ができないことを了承の上、ご注文下さい。

口元の広がったハンドメイド極薄グラス。スタッキングも可能です。足のないワイングラスとして作りました。
高さ 85mm 
口径 95mm 
容量330cc

<木村硝子>

今から100年以上前の1910年 (明治43年)に東京で創業した木村硝子は、当時よりプロが使うテーブルウェアの老舗として有名料亭や割烹、エアラインなどに商品を卸していました。
自社工場を持たないメーカーのため、オリジナルの製品は熟練のガラス職人たちや国内外の様々な工場で製造しています。昨今は国内外のセレクトショップやライフスタイルショップから依頼され、オリジナルグラスを製作することに加え、海外から優れたデザインの商品をセレクトし提案するなど、よりよいテーブルウェアを追及しています。