
Europe Buying Trip in London(4th day)
7月11日(金)から開催するA24の映画イベントの資料を求めて、映画好きが集まる、ロンドンの名店へ。
映画が大好きな店主との会話は楽しいし、話していたら、店の中にあるミニシアターを見ていってくれと言われ、100年前の映画館の椅子があって、映写機もある。
最高の空間でした。
イベント用の資料は古い雑誌やレコードとかをピックアップ。まだまだ足りないので、パリやニューヨークでも映画グッズを探したいと思っています。
その後はJasper Morison Shopへ。
前回も訪門、ディスプレイが素晴らしい。
スタッフに自分たちのブランド、お店の説明をして、いつか日本で、Jasper Morisonのイベントをやりたいんだよね。という会話をして、事前に企画書を送っていたので、内容は理解してくれていました。
自分は一緒に仕事がしたいと思ったら、企画書を作って送る。
それは、すごい人だからやってくれないだろうなとかがあっても、まずは気持ちを伝えるということを最優先にしています。なのでJasper Morisonはとても尊敬しているデザイナーだけど、チャレンジしていました。少しでも実際に会ってこういった会話ができるのは貴重な時間です。
その後、Jasper Morisonのお店の人からメールが。
チームでPOP UPのことを話してくれて、日本でのイベントを楽しみにしてくれていて、イベントの内容の提案までもらいました。これから実現できるかは話し合いが必要、開催までのハードルはいくつかありますが、実現ができたら最高です。今後、皆様にいい発表ができたらと思って頑張ります。
EAST LONDONではAW25から取扱うYMCへ。
今日の夜にパリに向かうので、ユーロスターの電車の中で食べる用の大好きなベーグルを購入。ここのSALTED BEAFは最高。24時間営業でもいつも長蛇の列。
2日間のリサーチを終え、パリへ電車で向かう。
駅へ行く途中にサイトをチェックしたら、まさかのユーロスターが18時以降がキャンセル。自分たちは20時のユーロスターだから完全にアウト。おそらく人身事故らしいとの情報。
明日の朝にはパリでSTILL BY HANDの展示会の準備なので、どうにかしてパリに行かないと。それでパリ行きはキャンセル、今日は飛行機は飛んでいないから、明日の朝にユーロスターで移動がベストですが、明日は夕方の17時まで全て埋まってしまってる。2つの方法を模索。
1
今日ブリュッセルに移動して早朝にパリへ
翌日の9時くらいにパリに着ける。
2
今日はロンドン泊
明日の朝、早朝でパリへ。
早朝の飛行機を9時か10時に空港到着が最短。
自分もそうだけど、パリに行きたい人は同じようなことを考えているから、どちらの方法もすぐにチケットが埋まるし、飛行機もみんなが買いたがるから、値段が高すぎる。
それでいろいろ見たけど、高いお金を払っても飛行機でパリへと決めて予約。
ホッと一息ついたところで、まさかの数分後にやっぱり動くから、ゲートに来てと。
飛行機は少しキャンセル代はかかるけど、これでパリに予定通り迎えるから良かったと思い、電車に乗り込む。
飛行機はすぐにキャンセル。
しかし、電車に乗り込んでから30分、1時間経っても一向に発車しない。
嫌な空気が流れる中、アナウンスで今日はパリへの電車はキャンセル。
電車から出てください。最悪の展開。
明日にチケットを求めてみんなが長蛇の列に、並んだところで取れる補償もない。
まずはどんなに遅くても展示会の初日に間に合わせように、2日後の早朝の振り替えをWEB上で完了。ホテルを予約して、その時にはもう夜の12時になっていたので、まずはホテルへ戻って、明日もう一回、駅に行ってチャレンジをしてみようということで今日は終了。
今日は嬉しいことと辛いことがあった複雑な1日。
明日は無事にパリに行きたい。