
osaka / summer style vol.2
皆さんこんにちは。
style departmetnt_osaka ( スタイルデパートメント オオサカ ) のコモリです。
先日はお休みをいただき、今年も さらば青春の光 の単独ライブに参戦してきました。
よくあんなに世間的にタブーとされている内容を面白おかしく表現できるのか。。。
最高の時間でした!!!
そして本日は前回に引き続いて
大阪 大淀 より summer style 第2弾をご紹介していきます。
men staff. 河野 ( H 173 cm Wt 68kg )
shirt: CASEY CASEY / HAMNET SHIRT - POCKET PATCHWORK / S
pants : HED MAYNER / HMMA30002A PANTS / S
こちら style department_osaka のインスタグラム でもお問い合わせの多い
ケイシーケイシーとヘドメイナーのアイテムのコンビネーションです。
ケイシーケイシーのパッチワークシャツは、ポケットが魅力的なアイテムです。
配色と柄に魅了されて気づいたら手を伸ばしてしまうアイテムです。
それだけでなくカットオフの仕様でヴィンテージ感の雰囲気も醸し出してくれます。
またヘドメイナーのパンツは、薄手で夏場に気持ちよく着用していただけるようになっています。バックポケットという名のポケットはサイドあたりからついているので、シルエットとしても広がりのある、普通じゃない仕上がりとなっています。
"ハンキングされていただけではシルエットがわからないので是非お試しいただきたい"とお客様に店頭でお話しさせていただいているのですが、
HED MAYNER / HMMA30002A PANTS / S のパンツは声を大にして言います。
ちょっと癖になるシルエットです。
是非お試しください。
men staff. 河野 ( H 173 cm Wt 68kg )
shirt: YOKO SAKAMOTO / OPEN COLLAR SHIRT / SKY BLUE / M
pants : STILL BY HAND / PT03252 / DARK NAVY / 46
shoes : foot the coacher / BAREFOOT SANDALS (VIBRAM SOLE)/ BLACK
開襟の半袖シャツ。シルク入りでとても気持ちのよいYOKO SAKAMOTO のシャツです。
伝わりづらいのですが、こちら薄く白いストライプ柄となっています。
丸みのある襟も特徴で、拘りのつまったシャツです。
リラックス感もありながら、イージーすぎない雰囲気がとても素敵なアイテムです。
YOKO SAKAMOTO / OPEN COLLAR SHIRT / SKY BLUE / M こちらstyle department_osaka ではスタイリングをブログにアップする間もなく完売してしましました。東京店には残り僅かですがございますので、お問い合わせいただけたらと思います。
また STILL BY HAND / PT03252 もリネン特有のとろみのある生地感で柔らかく履き心地のよいアイテムとなっています。
women staff. 古森( H 164 cm Wt 47kg )
cut & sew : STILL BY HAND WM / CS01252WM / DARK OLIVE / FREE
shirt : STILL BY HAND / SH03252 / BLACK / 46
pants : STILL BY HAND / DN01252 / INDIGO / 46
belt : STILL BY HAND / GD01243 / NUME / 46
ウィメンズのタイテムはカットソーのみです。
すべてオーバーサイズなものをピックしたので、足元はヒールにしました。
パンツは普段44を着用するのですが、あえて46とワンサイズあげております。
ハイウエストで、ぎゅっとベルトで締めるとよりパンツが綺麗に見えるので是非皆様試していただけると嬉しいです。
そして5オンスのデニムは、履いてないくらい軽いです。。。
インディゴはステッチが白なのもキュートです。ネイビーは同色のステッチなので、全く別のアイテムに見えてしまうのも面白いところです。
women staff. 古森( H 164 cm Wt 47kg )
STILL BY HAND / KN02252 / PALE ORANGE / 46
pants : STILL BY HAND WM / PT01252WM / DARK NAVY / 1
bag : 大阪店限定bag sold out
sandal : BEAUTIFUL SHOES / HALF BELT SANDALS / BLACK
ペールオレンジの色に吸い寄せられてスタイリングをしました。
袖元も肘くらいまであり、安心感があります。
ブラウン系のアイテムが今年は個人的にブームなので、オレンジもおすすめしたいです。
落ち着きのあるオレンジなので、着用してみると意外と肌馴染みがよいですよ。
以上、4型ご紹介致しました。
現在、エアコン送風で起動中です。
夏本番が来る前に、大阪 大淀にある style department_osaka に袖を通しにきていただけると嬉しいです。
お待ちいたしております。
遠方の方は通販でも承っておりますので、こちらをご覧ください。
通販 ( web ) : こちら。
style department_osaka ( オオサカ ) staff 古森
style department_osaka
※JR大阪駅、阪急梅田駅からはグラングリーンの間の新しく伸びた道を抜けてスカイビルの奥にございます。
※JR福島駅、阪急中津駅からもご来店可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大阪店
style department_osaka
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1−12−20
第2辰巳ビル1階
TEL:06-6110-5153
Email : store@styledepartment.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -