
osaka / STILL BY HAND ( スティルバイハンド ) SH03252 summer style vol.4
皆さんこんにちは。
style departmetnt_osaka ( スタイルデパートメント オオサカ ) のコモリです。
明日は大阪 万博に行ってまいります。ニュースになっているユスリカも含めて、次回感想をお伝えできればと思います。
本日は 大阪 大淀より
STILL BY HAND ( スティルバイハンド ) SH03252 summer style vol.4をお送り致します。
men staff. 河野 ( H 173 cm Wt 68kg )
shirt : STILL BY HAND / SH03252 / NAVY / 46
pants : kontor / KON-PT03251 / GREY / 2
STILL BY HAND SH03252のリネンシャツとkontor KON-PT03251のコンビネーションです。
シンプルながら、シルエットを追求したイージーパンツです。存在感のあるワイドなシルエット、横姿のシルエットにも特に気を配りデザインしています。
縦にコットン、緯にリネンとコットンを使用して織り上げた生地にあえてムラが出来るように昔ながらの染色を施し、遠州地方独特の強風と天日干しをして仕上げております。
染め物ならではの雰囲気が漂う、渋い1本です。
フレンチリネンを使用したオープンカラーシャツはボクシーなシルエットで半袖のアウターの様なイメージで羽織るのが様になるデザインとなっています。
リネンの着心地の良さと、ハリ感・膨らみを感じてもらえるアイテムで夏場は風通しよく着用していただけると思います。
そして、ちらりと見える saami crafts ( サーミクラフツ ) / AE013 のブレスレットもご紹介致します。
夏場はアクセサリーが輝きます。そして、シンプルな装いに1点投入でスタイリングの幅がぐっと広がると思いますので、こちらもお忘れなきようによろしくお願い致します。
そしてSH03252の中には、STILL BY HAND ( スティルバイハンド ) CS05252 を着用しております。
シャツを脱いでいただくと、よりラフな印象になります。
前見頃の中心を接いで、中心のラインに添うように「EDIT」のロゴをプリントしました。
センターの切り替えとプリントを1つのデザインと考えることで面白いバランスになったと思います。
STILL BY HAND のTシャツはそれぞれに本当に肌に触れると気持ちがよいコットン素材です。生地感がそれぞれに違いますので、是非ご試着してみてください。
おまけですが、こちらのTシャツは古森も着用してスタイリングさせていただいています。
women staff. 古森( H 164 cm Wt 47kg )
T shirt : STILL BY HAND / CS05252 / WHITE / 46
blouson : STILL BY HAND / BL01252 / TAUPE / 46
pants : STILL BY HAND / PT01252 / BLACK / 44
ブログでもスタイリングを掲載させていただいていますが、
これまでブログで取り上げていたアイテムたちの stylingページもございますので、合わせてご覧いただけると嬉しいです。
STAFF STYLING はこちら から。
その他、YOKO SAKAMOTO ( ヨーコサカモト) CASEYCASEY ( ケイシーケイシー ) HED MAYNER ( ヘドメイナー) もございます。
是非店頭に見に来ていただけると嬉しいです。
皆様のご来店をお待ち致しております。
遠方の方は通販でも承っておりますので、以下をご覧ください。
通販 ( web ) : STILL BY HAND こちら。
kontor はこちら。
saami crafts はこちら。
style department_osaka ( オオサカ ) staff 古森
style department_osaka
※JR大阪駅、阪急梅田駅からはグラングリーンの間の新しく伸びた道を抜けてスカイビルの奥にございます。
※JR福島駅、阪急中津駅からもご来店可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大阪店
style department_osaka
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1−12−20
第2辰巳ビル1階
TEL:06-6110-5153
Email : store@styledepartment.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -