
osaka / spring style vol.2 STILL BY HAND ( スティルバイハンド)
皆さんこんにちは。
style departmetnt_osaka ( スタイルデパートメント オオサカ ) のコモリです。
今日は日差しもあって、普段より暖かい2月14日、バレンタインデーです。
みなさん、チョコレートは手に入れられましたか?
バレンタインを調べると、中々恐ろしい起源が出てきたのでご興味ある方は検索してみてください。
さて【50回目】となる本日のブログは
そんな春の陽気と共に spring style vol.2 STILL BY HAND ( スティルバイハンド) です。
women staff. 古森( H 164 cm Wt 47kg )
cut & sew : STILL BY HAND / CS02244 / DARK NAVY / 46
shirt : STILL BY HAND / SH00221 / BLUE STRIPE / 48
pants : STILL BY HAND / PT07251 / ECRU / 44
今回は、パンツをメインにスタイリングを組んでおります。
PT07251 ECRUのパンツのカラーは春らしさをより一層強調させてくれると思います。
真っ白のパンツよりもECRUはやや柔らかい印象のため、
肌馴染みもよく「白のパンツを取り入れたいけど、大丈夫かな」という方には
とても取り入れやすいカラーだと思います。
また、CS02244 フードパーカーも適度な肉厚感でちゃんとフードも自立してくれるので
ブルゾンやアウターとの合わせもご機嫌だと思います。
また、SH00221 シャツはあえて48を着用しており、裾を少し多く見せるのが好みなのと
夏場は羽織ものとしてブルゾンライクに着用できるようにと意識しています。
PT07251はニータックがデザインとしても、そして膝の曲げ伸ばしがしやすく機能性も兼ね備えており素晴らしいです。
今回レザーシューズと合わせていますが、ボリュームのあるスニーカーとの相性も抜群ですので是非試してみていただけたらと思います。
本日ご紹介したアイテムは、今からでもしっかり取り入れていただけるものです。
是非皆様、大阪 大淀にあります 店頭に見にいらしていただけると嬉しいです。
その他、STILL BY HAND ( スティルバイハンド ) をはじめとして、kontor ( コントール ) YOKO SAKAMOTO ( ヨーコサカモト) CASEYCASEY ( ケイシーケイシー ) HED MAYNER ( ヘドメイナー) も続々と新作が入荷致します。
是非店頭でお待ちしております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大阪店
style department_osaka
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1−12−20
第2辰巳ビル1階
TEL:06-6110-5153
Email : store@styledepartment.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -