osaka / saami crafts ( サーミ クラフツ )  accessory  new arrival

osaka / saami crafts ( サーミ クラフツ ) accessory new arrival

皆さんこんにちは。
style departmetnt_osaka ( スタイルデパートメント オオサカ ) のコモリです。

先日のお休みは、お客様がやっておられる喫茶店にお邪魔してきました。
stove さんというところで、福島駅からも近く、
ゆっくり時が流れている居心地よさがたまらなくてあっという間に時間が過ぎていました。
いただいた珈琲もバスクチーズケーキもとても美味しかったです。

style department_osaka ( スタイルデパートメント オオサカ ) がある
大淀の周りには
すぐ梅田・福島・中津があり喫茶店やご飯屋さんなど色々な場所があります。
色々開拓していけたらと思います。

それでは本日は saami crafts ( サーミ クラフツ) accessory  の入荷のお知らせです。

【サーミ・クラフツ】
スカンジナビア・ラップランドの先住民「サーミ族」の伝統的な模様と素材を用いたハンドメイドアクセサリーブランドです。

サーミ族の人々は昔から樹脂を使ってトナカイの皮を鞣していますが、鞣す樹脂の原料によって異なった発色をします。また、天然の樹脂を使用する伝統は守られ、アレルギー反応を起こす可能性のあるクロムを使用した鞣しを行わずに一つ一つ職人によって作られております。

 

style department_osakaでは2月から3月にかけて saami crafts のオーダー会を実施しました。その時の内容はこちら

ジェンダーレス/ タイムレス に身につけていただけるアイテムでとても好評でした。
そんなsaamiより5型入荷がありましたのでご紹介致します。

 

saami crafts / AE022

幅は2cmほどで、存在感を出し過ぎないところが素敵です。
ブラックの装いにさらっと手元にもブラックのブレスレットを投入してシックに
スタイリングが楽しめると思います。

 

saami crafts / AE025

こちらは幅3cmほどでAE022と近しい存在感ですが、
ピューターの模様で雰囲気が変わります。
この時のスタイリングは白Tシャツにデニムなのですが、
そんな夏のスタイルに1点投入は素敵だと思います。

saami crafts / AZ001

1本でもよいのですが、2本で重ね付けもおすすめのスタイルです。
約5mmほどの細さとなります。
こちらはカラーがブラックとグレーと微妙に違いますので、
是非ご来店いただき、ご自身の肌の色や、お手持ちのアイテムなどとの相性を
試してみてください。

saami crafts / KK006

こちらは長さが64cmとロングなのですが、次にご紹介するアイテムに比べるとショートになります。
丸い錫が1点ずつ施され、シンプルかつ上品さのあるアイテムです。

saami crafts / KK009

こちらが長さ75cmのロングネックレスです。KK006と比べると、丸い錫が3点で1つのデザインとなり、それが均等に施されています。


後ろで留めるところも、こだわりが詰まっています。

2連重ね付けも素敵なので、是非皆様お試しいただけたらと思います。

 

 

その他にも時計と合わせてスタイルもおすすめです。
上:saami crafts / AZ021 ブラック
下:saami crafts / AP036 グレー

シルバーの時計などにも馴染みがよいです。

 


全身スタイリングでみるとこのような雰囲気となります。

men staff.  河野 ( H 173 cm  Wt 68kg )

Tshirt : STILL BY HAND / CS08252 / PALE BLUE / 48
pants : STILL BY HANS / DN01252 / BLACK NAVY / 46

saami crafts / AE013
コウノさん着用、幅3cmのこちらのアイテムは無地のTシャツに1点あるだけで
いつものスタイルに幅が広がると思います。

 

私たちスタッフも愛用している saami crafts 。
また、ついついシンプルになりがちな夏のスタイルに
saami のアクセサリーをお勧めいたします。

こちらはstyle department_osaka のみの取り扱いとなりますので
是非大阪店へ足を伸ばしていただければ嬉しいです。

その他、STILL BY HAND ( スティルバイハンド ) kontor ( コントール ) YOKO SAKAMOTO ( ヨーコサカモト) CASEYCASEY ( ケイシーケイシー ) HED MAYNER ( ヘドメイナー) もご用意ありますので是非遊びにいらしてください。

 

 

style department_osaka  ( オオサカ )  staff  古森

style department_osaka
※JR大阪駅、阪急梅田駅からはグラングリーンの間の新しく伸びた道を抜けてスカイビルの奥にございます。
※JR福島駅、阪急中津駅からもご来店可能です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大阪店
style department_osaka
531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1−12−20
第2辰巳ビル1階
TEL06-6110-5153
Email : store@styledepartment.jp

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

×