
osaka / MAN-TLE ( マントル ) 25AW new collection
皆さんこんばんは。
style department_osaka ( スタイルデパートメント オオサカ ) のクドウです。
まだまだ暑さが続いておりますが、続々と25AWのコレクションが入荷してきております。
今回はその中から、この秋冬シーズンより正式に取り扱いがスタートした MAN-TLE ( マントル ) のアイテムをご紹介いたします。
MAN-TLE は、西オーストラリアのパースを拠点とするファッションブランドで、2016年にスタートしました。長く着ることを前提にデザインされた MAN-TLE の服は、生地及び製造は全て日本で行っており、丈夫でありながら、着ていくうちに、身体に馴染み、まさに「着倒す」感覚を楽しむことができる一着です。
まずご紹介するのが、MAN-TLE R19 S5 のオーバーシャツです。
women staff. 古森 ( H 164cm Wt 47kg )
Shirt : MAN-TLE / Shop Shirt / R19 S5 / Sail Weather / M
Pants : STILL BY HAND WM / DN01253WM / 2
デニムとあわせて、ブルー系のワントーンでまとめたコーディネートです。
ハリのある生地感のため、ご覧のようにオーバーサイズのボックス型のシルエットが綺麗に立ち上がってくれます。
両サイドには大きめのポケットも配置されているため、シャツジャケットとして晩夏や初秋のライトアウターにもおすすめです。
今回のスタイリングで着用しているSTILL BY HAND ( スティルバイハンド ) のデニムパンツも、 MAN-TLE のシャツ同様にハリのある生地が綺麗なワイドシルエットをかたちづくってくれますので、セットアップにもおすすめです。
シャツは男女ともにオーバーサイズで着用していただけるサイズ感です。
デニムパンツも男性サイズ ( STILL BY HAND / DN01253 ) と女性サイズ ( STILL BY HAND WM / DN01253WM ) をそれぞれ取り揃えております。
そして、次にご紹介するのが MAN-TLE / Coverall / R19 O2 です。
特徴的なのはその生地と色味です。「ヌビ」という韓国の刺し子生地は保温性がありつつも軽量で、「チジャ」という韓国の秋の果物の色に染められた柔らかい黄色は、まさに秋の訪れを感じさせてくれる優しい色味をしています。
羽織るとわかりますが、非常に軽量なためとてもリラックスした着心地です。それでいて、しっかりと保温性を確保しているこのチョアコートは、ほんのりと肌寒くなってきた季節にサッと羽織るのにはうってつけのアウターです。
MAN-TLE R19 S5 は東京 / 大阪 ともに在庫がございます。
MAN-TLE / Coverall / R19 O2は大阪店にのみ在庫がございます。
ご試着も可能ですので、お近くにお住まいの方はぜひお越しください。
遠方のお客様は、こちらから通販 ( web ) もご利用いただけます。
引き続き、 kontor ( コントール ) YOKO SAKAMOTO ( ヨーコサカモト ) CASEYCASEY ( ケイシーケイシー ) HED MAYNER ( ヘドメイナー ) のスタイリングもブログにて掲載してまいりますので、よろしくお願いいたします。
それでは、まだまだ暑い日々が続いておりますので熱中症等には十分お気をつけください。
皆様のご来店をお待ちしております。
style department_osaka ( オオサカ ) staff 工藤
style department_osaka
※JR大阪駅、阪急梅田駅からはグラングリーンの間の新しく伸びた道を抜けてスカイビルの奥にございます。
※JR福島駅、阪急中津駅からもご来店可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大阪店
style department_osaka
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1−12−20
第2辰巳ビル1階
TEL:06-6110-5153
Email : store@styledepartment.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -