
BASIC ITEM MILKBREW COFFEE POP UP EVENT at style department
MILKBREW COFFEE POP UP EVENT at style department
佐賀 嬉野のMILKBREW COFFEE POP UP EVENTをスタイルデパートメントで開催致します。
2/6(木)~2/21(金)
EVENT TEHEME 'SOFT CREAM`
今回のイベントのテーマは”SOFT CREAM”
SOFT CREAMは子供から大人まで愛されている食べ物です。そのテーマに沿って、SOFT CREAMを中心とした飲食の提供に加えて、今回のイベントに関わってくれた方の定番アイテムの販売も致します。MARGARET HOWELLの白シャツ、LEVI'S、Chanpion スウェット、スケッチブック、眼鏡、ソックスなど、様々な商品を展開致します。
Vintage家具などをstyle department_でもイベントをやって頂いたdalmarmarさんにセレクトして頂いております。
詳細は以下となります。
・MARGARET HOWELL
マーガレットハウエルの定番シャツ。しなやかで光沢のあるコットンを使用したレギュラーカラーのデザイン。リラックスしたシルエットで、様々なスタイルに合わせやすい汎用性のあるアイテム。
・Champion "vintage"
「ザ キング オブ スウェットシャツ」と評されるほど、世界中の多くのファンに愛されるチャンピオンを代表する製法のリバースウィーブ。
・Levi's "vintage"
ジーンズの原点と称されるリーバイス。数々の名品を世に送り出してきた。今回は、どんなスタイルにも合わせやすい505と、80年代の人気品番である550をご用意。
・月光荘 スケッチブック
小林一毅氏が多摩美術大の学生だった頃に校内の画材屋(びけん)で月光荘のスケッチブック(ウス・2F)に出会う。現在も使い続けているスケッチブック。
・“THINKING MAN’S CHAIR”
1988年にデザインしたジャスパーモリソンの初期作品。イタリア.カッペリーニ社製。現品は2000年頃に購入。
殆ど使用していない極美品です。使用感のある個体は殆ど手描き文字が消えてしまっています。
・MILKBREW COFFEE ”APRON”
和歌山・白浜のアパレルブランドMUYA、デザイナー小林一毅氏によって生まれたMILKBREWオリジナルエプロン。ベンタイル生地を使用し水や風のを防ぐ。酪農をベースとする彼らにとって頼りがいのあるパートナー。
・oui et non (ウイエノン)
エプロンはMILKBREWのメニュー開発に携わっている須永さんの友達の作家さんがオリジナルで作ったエプロンです。
Instagram @bonjouraya