EUROPE BUYING TRIP(3rd day)
今日は早朝のフライトでアムステルダムへ。
今日は順調に7時過ぎにアムステルダムに到着でひと安心。
アムステルダムからユトレヒトへ電車で40分ほどで移動。
ユトレヒトへ行く目的はシュレーダーハウス。style department_の刺繍のイベントでもオランダ人建築家 ヘリット・リートフェルト のレッドアンドブルーチェアはとても人気でした。シュレーダーハウスは1924年に設計された住宅です。
ユトレヒトからロッテルダムへ移動。
OPEN当初から取り扱っているSUSAN BIJLはロッテルダムに拠点を置くブランドです。2023年10月にSUSAN BIJLとイベントを計画していますので、ミーティングをしにSHOP&OFFICEを訪問しました。
SHOPのストックもきれいに整理されていて、SUSAN BIJLの世界観がキープされていました。みんながフレンドリーで話を聞いたら、毎週一緒に誰かが料理をして一緒にランチをするのが決まりのようで、役職、年齢とか関係なくすごく仲いいのが印象的でした。
SHOPの空間もSUSAN BIJLの世界観が詰まっていて、BAGだけではなく、プロダクトや本も並んでいます。10月のイベントではSUSAN BIJLのSHOPの空間をしっかりと演出して見せますので、是非、見に来ていただけたら嬉しいです。
打ち合わせが終わった後はSUSAN BIJL TEAMとディナーへ。
みんな優しくて、充実した一日が過ごせました。素敵な人たちだから写真を撮ると絵になる人ばかりです。
明日は最終日で、パリに戻って帰国します。
日本に戻ったらAW23でオーダーした商品が入ってくるのも楽しみだし、イベントも計画していますので、style department_を楽しんでいただけたら嬉しいです。今まではあまり裏側を見せることはしていませんでしたが、こういった背景に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
お付き合いありがとうございます。日本で会いましょう。